お客様と打ち合わせが終わり、ホームページの大まかな掲載内容が決まると
まずはトップページのデザインに入ります。
トップページはホームページの顔になるページですので、
見やすさ使いやすさはもちろんですが、ぱっと見の第一印象も大切にしています。
デザインの確認ですが、こちらでも書いたのですが、まずは画像で確認をしていただきます。
確認用の専用ページをご用意しますので、通常のホームページをみる感覚で確認が可能です。
その後、色や文言、写真等気になる箇所は打ち合わせさせていただき修正等の対応をします。
ここでたまに問題になることがあるのですが、
確認用のデザイン画像(デザインカンプ)と実際出来上がったホームページで
文字や色に若干違いが出てきてしまいます。
ホームページの制作側の人間だと当たり前のことなのですが、
お客様にとってはそのまま出来ると考えてしまうのは当たり前のことかと思います。
そういった認識の違いが出ないよう、できる限りご説明していきたいと思います。