那珂川町にある博多南駅には、「市になろう」というのぼりがたくさん立っていますが、今回の国勢調査で5万人を達成したようです。
これで僕も町民から市民へランクアップ?できそうです。
現在、平成30年10月1日付での市政への移行を目指しているようが、そもそも、市になることの目的は「住民福祉の向上」ということなので、住みやすい街になればいいなと思います。
新幹線で10分で博多へいけるし、緑もたくさんあって家賃も安い、福岡移住にはもってこいではないでしょうか。
この記事を書いた人
福岡でホームページ制作を行なっているフリーランスのサブローマルです。
客様の事業についてヒヤリングをおこないひとつひとつ『ていねい』にホームページの制作を行っています。
那珂川町にある博多南駅には、「市になろう」というのぼりがたくさん立っていますが、今回の国勢調査で5万人を達成したようです。
これで僕も町民から市民へランクアップ?できそうです。
現在、平成30年10月1日付での市政への移行を目指しているようが、そもそも、市になることの目的は「住民福祉の向上」ということなので、住みやすい街になればいいなと思います。
新幹線で10分で博多へいけるし、緑もたくさんあって家賃も安い、福岡移住にはもってこいではないでしょうか。