先日webデザイナーさんたちと食事会があったのですが、その時に作業の自動化についての話が出まして、導入のハードルが高そうで敬遠していたのですが、思い切って導入してみました。
導入してみて感じたのは、「どうして今までしてなかったのか!」という後悔と驚きでした。
このブログでは技術的なお話は敢えてしていないので内容までは書きませんが、こういった新しい技術を使うことで作業時間を短縮でき、デザインやアイデア出しの部分に時間がさけるのが、一番のメリットだと感じました。
作業の自動化って素敵!
この記事を書いた人
福岡でホームページ制作を行なっているフリーランスのサブローマルです。
客様の事業についてヒヤリングをおこないひとつひとつ『ていねい』にホームページの制作を行っています。
先日webデザイナーさんたちと食事会があったのですが、その時に作業の自動化についての話が出まして、導入のハードルが高そうで敬遠していたのですが、思い切って導入してみました。
導入してみて感じたのは、「どうして今までしてなかったのか!」という後悔と驚きでした。
このブログでは技術的なお話は敢えてしていないので内容までは書きませんが、こういった新しい技術を使うことで作業時間を短縮でき、デザインやアイデア出しの部分に時間がさけるのが、一番のメリットだと感じました。
作業の自動化って素敵!